NabetaJishoP  Quiz
Word
WordTranslate Ignore Case One line Cut Tlanslate
 [                                                                       
Word Translate
ゆうし 【勇士】
○強く勇(イサ)ましい人。つわもの(兵)。
-------
【勇姿】
○勇(イサ)ましい姿(スガタ)。
ゆうし《いうし》 【猶子】
○(1)兄弟の子。甥(オイ)・姪(メイ)。
○(2)[国]養子・義子。とくに兄弟・親戚の子を養子にしたも
の。
-------
【遊子】
○家を離れて他郷にある人。旅人。
ゆうしつ《いうしつ》 【幽室】
○(1)暗くもの静かな部屋。
○(2)牢獄。
ゆうしてっせん《いうつてつせん》 【有刺鉄線】
◇[英]barbed wire
○撚(ヨ)り合せた針金に、短く鋭く切った針金をトゲのように
からませたもの。
 「ばらせん(茨線,荊棘線)」とも呼ぶ。
 参照⇒てつじょうもう(鉄条網)
◎19世紀後半、アメリカ西部で家畜のサク(柵)として使われ始
めた。
ゆうしぶんれつ《いうとぶんれつ》 【有糸分裂】
◇[英]mitosis、[独]Mitose
○[生]細胞分裂の一形式。
 染色体や紡錘体(spindle)などの糸状構造を形成して行われ
る細胞核の分裂。
 体細胞分裂と減数分裂(meiosis)とがある。
ゆうしゃく《いうしやく》 【遊尺】
◇[英]vernier
○[理][工]⇒ばーにや(バーニヤ)
ゆうしょう 【湧昇】
◇[英]upwelling
○[海]深層の海水が表層まで上昇する現象。
 表層の海流が大陸などの沖で方向転換する際、水圧が低くなっ
て深層の海水が上昇する湧昇流が発生する。
 深層の海水には海底に沈降した生物由来のリン・窒素などの
栄養塩を多く含み、上昇して表層で発散すると光合成植物プラ
ンクトンの養分となり、そのプランクトンを食する魚や、その
魚を食する大形魚類・鳥類などが集まり、好漁場となる。
 カリフォルニア沖やペルー沖などが知られる。
ゆうしょうりゅう《ゆうしようりう》 【湧昇流】
◇[英]upwelling current
○[海]深層の海水が表層まで上昇する水流。
 「上昇流」とも呼ぶ、
 参照⇒ゆうしょう(湧昇)
ゆうすい 【湧水】
【涌水】
○[地]⇒わきみず(湧き水,涌き水)
ゆうすいちょう《ゆうすいちやう》 【湧水町】
◇[日]Yusui Cho
○鹿児島県北東部、姶良郡(アイラグン)の町。東部を宮崎県に隣接。
◎2005. 3.22(平成17)栗野町(クリノチョウ)・吉松町(ヨシマツチョウ)の2
町が合併して発足。
ゆうすしきどき 【夜臼式土器】
○[歴]縄文終末期の土器の一種。
 弥生早期とも言われている。
◎福岡県糟屋郡(カスヤグン)新宮町(シングウマチ)の夜臼遺跡から出土
し命名。
ゆうずつ《ゆうづつ》 【夕星】
【長庚】
○[天]⇒よいのみょうじょう(宵の明星)
ゆうせい《いうせい》 【郵政】
○[通]郵便に関する行政。
 参照⇒ゆうせいさんじぎょう(郵政三事業)
◎郵政記念日:4月20日。
◎2003. 4. 1(平成15)日本郵政公社を発足。
 2005.10.14(平成17)参議院本会議で郵政民営化関連法(郵政
民営化法、日本郵政会社法、郵便事業会社法、郵便局会社法、
独立行政法人郵便貯金・簡易生命保険管理機構法、郵政民営化
関係法整備法の6法)が成立が可決・成立。
 2006. 1.23(平成18)日本郵政株式会社、発足。
 2007.10. 1(平成19)民営化によって持ち株会社日本郵政の傘
下に、郵便事業・郵便局・ゆうちょ銀行(郵便貯金銀行)・かん
ぽ生命保険(郵便保険会社)の4社に分社化。
 参照⇒にほんゆうせいこうしゃ(日本郵政公社),にっぽんゆ
うせい(日本郵政)
◎2002. 1.31(平成14)イギリスの郵便サービス委員会は、全て
の郵便事業を2006年3月までに完全自由化すると発表。
-------
【優生】
○[医]優良な生命・生体の意味。
◎優生学:⇒ゆうせいがく(優生学)
 優生手術:⇒ゆうせいしゅじゅつ(優生手術)
 優生保護法:⇒ゆうせいほごほう(優生保護法)
-------
【遊星】
◇[英]planet
○[天]⇒わくせい(惑星)(1)
ゆうせいいでんびょう《いうせいゐでんびやう》 【優性遺伝病】
◇[英]dominant genetic disorders/dominant hereditary
disease
○[病]片親が遺伝病のキャリア(保因者)でも発病する遺伝病。
 子供が発病する確立は二分の一。
 参照⇒いでんびょう(遺伝病)
ゆうせいか《いうせいくわ》 【雄性花】
○[植]⇒おばな(雄花)
ゆうせいがく《いうせいがく》 【優生学】
◇[英]eugenics
○[医]人類の遺伝的素質の改善を研究する学問。
 結婚問題を科学的に研究し、悪質の遺伝形質の淘汰(トウタ)と
優良なものを保存することを目的とする。
 1883(明治16)イギリスの遺伝学者フランシス・ゴールトン
(Francis Galton)(1822〜1911)が首唱。
 参照⇒ゆうせいほごほう(優生保護法),ゆうせいしゅじゅつ
(優生手術),かりかっくけ(カリカック家)
ゆうせいきょく《いうせいきよく》 【郵政局】
○[歴][通]総理府郵政事業庁(旧:郵政省)の地方機関。
 郵政事業庁を本部とし、その指示に従って郵便局の管理や郵
政三事業の営業・企画などにあたる。
 北海道・東北・関東・東京・信越・北陸・東海・近畿・中国
・四国・九州の11地方郵政局と沖縄総合通信事務所がある。
 「地方郵政局」とも呼ぶ。
◎2003. 4. 1(平成15)日本郵政公社、郵政局を原則廃止し12支
社・1事務所体制に再編。関東郵政局から神奈川県・山梨両県
を独立させ南関東支社とする。
ゆうせいさんじぎょう《いうせいさんじげふ》 【郵政三事業】
○[古]郵便局で扱っている郵便・郵便貯金・簡易保険の三つの
国営事業。
ゆうせいしゅじゅつ《いうせいしゆじゆつ》 【優生手術】
○[医]優生保護法に基づく断種手術。
 不良な子孫の出生を防止や母体保護のためにする不妊手術で、
精管を結びまたは切断して精子の射出を防ぎ、あるいは卵管を
くくり結んで受胎させないなど、生殖腺を除去しないで生殖を
不能にする。
 参照⇒ゆうせいほごほう(優生保護法),ゆうせいがく(優生学)
ゆうせいしょう《いうせいしやう》 【郵政相】
○[歴][政]郵政大臣。国務大臣の一つ。
20 / 593. 41 -60
Previous Page   Next Page
Data Index 83347


Shiritsu PDD Toshokan/HyakkaJisyo original website


NabetaJisho P Ver 1.3 (C) 2010-2014
Masaki Oba All Rights Reserved.
NabetaJisho
Online NabetaJisho
ゆうし Translate PDD library/hyakka jisho - NabetaJishoP PDD library/hyakka jisho-