NabetaJishoP  Quiz
Word
WordTranslate Ignore Case One line Cut Tlanslate
 [                                                                       
Word Translate
【坡】
◇[中]po
○(1)坂・斜面。
○(2)堤(ツツミ)・土手。
○(3)山腹・中腹。丘の斜面。
◎東坡(Dongpo)(トウバ):蘇軾(Su Shi)(ソ・ショク)の号。
-------
【刃】
◇[英]edge(エッジ)/blade(ブレード)
○刀(カタナ)・包丁・ハサミ(鋏)・カンナ(鉋)などの道具で、物
を切ったり削(ケズ)ったりするために薄く鋭くしてある部分。
 主に鉄などの金属製で、セラミック製もある。
◎刃を立てる:研(ト)いで鋭くすること。
-------
【ハ】
○[交]JR(旧:国鉄)の普通車(旧:三等車)の記号。
◎キハ52,キハ58
はあざみ 【ハアザミ】
【葉薊】
○[植]アカンサス([英]acanthus)の和名。
 ⇒あかんさす(アカンサス)(1)
はあれつ 【ハアレツ】
◇Haaretz(約束の地)
○[通]イスラエルの左翼系日刊新聞。
はいあらい 【ハイアライ】
◇[西]jai alai
○[運]スペインの代表的球技。
 バスク地方に始まったスカッシュに似た屋内球技。
 三方が大理石の壁で囲った室内コートで、敵味方の選手が交
互に小さな堅いボールをラケットで壁に打ちつけ合い、受け損
なうと失点になる。
 「回力球」とも呼ぶ。
 ペロタ(pelota)が前身となった。
 参照⇒ぺろた(ペロタ)
◎バスク語の"jai(祭り) alai(陽気な)"から。
はいあろふぁぎあ 【ハイアロファギア】
◇[英]hyalophagia
○[病]ガラスを好んで食べる異食症。
 参照⇒いしょくしょう(異食症)
はいあーる 【ハイアール】
【海爾】
◇[中]Haier
○[経]中国の最大の家電メーカー。正称は海爾集団公司。
 本社、山東省青島市。
◎1984(昭和59)創業。
 1991(平成 3)海爾集団公司として発足。
 2002. 1. 8(平成14)三洋電機と家電製品の相互販売・製造な
どを提携したと発表。 5.17、三洋電機を通じ日本で販売開始。
はいいし《はいゐし》 【配位子】
◇[英]ligand
○[化]錯体(サクタイ)(complex)の中で、中心の原子またはイオン
に配位している、原子・原子団・分子・イオン。
 「リガンド」とも呼ぶ。
はいいろぐま 【ハイイログマ】
【灰色グマ】
【灰色熊】
◇[学]Ursus arctos subsp.horribilis
○[哺]ヒグマの一亜種。北アメリカ北部・西部、ロッキー山脈
沿いに生息。
 体長約2.5メートル。全身灰褐色で、かぎづめが長い。肉食
性・魚食性を主とする雑食性。
 獰猛(ドウモウ)でアメリカ野牛も一撃で倒すといわれ、家畜な
ども襲う。
 「グリズリーベア([英]grizzly bear)」とも、単に「グリズリ
ー」とも呼ぶ。
はいえいたす 【ハイエイタス】
◇[英]hiatus
○(1)隙間(スキマ)。割れ目・ひび。
○(2)(空間・時間など連続したものの)中断・休止。
○(3)(計画・仕事などの)休憩・停滞。
○(4)(文章中の)欠文・脱文・脱字。脱落箇所。
○(5)[言]一つの単語で母音が直接隣り合っているときに二重
母音とならず、別の音節となること。
 または、母音に終わる単語の後に母音で始まる単語が来るこ
と。
 「母音接続」,「母音隣接」とも呼ぶ。
◎"cooperate","reenter","see easily"など。
○(6)[論](論証の)連続中断。
○(7)[医]器官や組織の部分的分離・裂け目など。
はいえきほう《はいえきはふ》 【排液法】
◇[独]Draenage/Dranage
○[医]⇒どれなーじ(ドレナージ)(2)
はいえないぬ 【ハイエナイヌ】
【ハイエナ犬】
◇[英]hyena dog
○[哺]リカオンの別称。
 ⇒りかおん(リカオン)
はいえんど 【ハイエンド】
◇[英]high end
○(1)[経]高級志向、高級志向の、最高価格帯の。
 ⇔ろーえんど(ローエンド)
○(2)[経]⇒はいえんどもでる(ハイエンド・モデル)
はいえんどもでる 【ハイエンド・モデル】
◇[英]high end model
○[経]最高級品、高額・高性能の製品。
 単に「ハイエンド」とも呼ぶ。
 ⇔ろーえんどもでる(ローエンド・モデル)
はいえーす 【ハイエース】
◇[登録商標]HIACE
○[交]トヨタ自動車(株)の小型トラック・商用バン・ワンボッ
クスカー。
◎1967.10.(昭和42)1トン積みトラック、発売。
 2004. 8.23(平成16)ワンボックスカー、全面改良して発売。
はいかい《はいくわい》 【徘徊】
○どこともなく歩きまわること。目的もなく、うろうろと歩き
まわること。
 「彷徨(ホウコウ)」とも呼ぶ。
◎類語:うろつく,ぶらつく,さ迷(マ)う,うろうろする,ていか
い(低回,低徊)
はいかいしょう《はいくわいしやう》 【徘徊症】
○[病]どこともなく歩きまわる症状。
 精神分裂病・てんかん・精神遅滞者などにあらわれる。
 軽度または変質者では「徘徊癖(ヘキ)」とも呼ぶ。
はいかいへき《はいくわいへき》 【徘徊癖】
○⇒はいかいしょう(徘徊症)
はいかきょう《はいくわけう》 【拝火教】
◇[英]pyrolatry/fire-worship
○(1)[宗]火を神の象徴として崇拝する宗教の総称。
 ペルシアのゾロアスター教、インドのバラモン教・パルシー
教(Parsee)など。
 仏教では「事火外道(ジカゲドウ)」と呼ぶ。
○(2)[宗](特に)ゾロアスター教の別称。
 ⇒ぞろあすたーきょう(ゾロアスター教)
はいかん《はいくわん》 【配管】
◇[英]plumbing/piping
○[建]ガス・水道などの利用ため、それを通すまたは流す管や
継(ツ)ぎ手を接続して配置すること。まて、その工事。
◎配管工
はいきしゅ 【肺気腫】
◇[英]pulmonary emphysema(プルモナリー・エンフィシーマ)
○[病]肺の伸縮(シンシュク)が弱り、吸った空気を充分に吐き出せ
ず、肺胞が異常に拡大した状態。
 肺胞壁が破壊・消失し、肺が持続的に拡張する。
 喘息(ゼンソク)・息切れ・呼吸困難などを伴い、換気障害・右
心肥大・右心不全などを来す。
 ガラス吹き工・運搬夫などの職業病としても起る。
20 / 1707
Next Page
Data Index 83347


Shiritsu PDD Toshokan/HyakkaJisyo original website


NabetaJisho P Ver 1.3 (C) 2010-2014
Masaki Oba All Rights Reserved.
NabetaJisho
Online NabetaJisho
は PDD library/hyakka jisho - NabetaJishoP PDD library/hyakka jisho-