NabetaJishoP  Quiz
Word
WordTranslate Ignore Case One line Cut Tlanslate
 [                                                                       
Word Translate
★[11]しゅみっと 【シュミット】
◇Daniel Schmidt
○[人]スイスの映画監督・オペラ演出家(1941〜)。
★[1]あいえむえふ 【IMF】
◇[英]International Monetary Fund
○[経]国際通貨基金。国際連合の政府間機構の一つ。
 国際通貨の秩序維持を図る国際金融機関。為替相場の安定の
ため加盟国に為替取引のルールを守らせ、必要な際には加盟国
出資の資金を債務国に融資するなど債務問題への取り組みなど
を行なっている。
 本部はワシントン。
◎1944. 7.(昭和19)連合国を中心とする44ヶ国が、第二次世界
大戦後の国際通貨金融体制を規定するブレトンウッズ協定を締
結(ブレトンウッズ体制)。
 1945(昭和20)IBRD(国際復興開発銀行)とともに創設。
 1946. 6.(昭和21)IBRD開業。
 1947. 3.(昭和22)IMF開業。
 1952. 8.14(昭和27)日本、加盟。
 1964. 4. 1(昭和39)日本が8条国に移行し、為替制限が解か
れた。
 1989. 6.(平成元)加盟150ヶ国。
 1994(平成 6)末、加盟178ヶ国。
 参照⇒ぶれとんうっずきょうてい(ブレトンウッズ協定),こ
くさいふっこうかいはつぎんこう(国際復興開発銀行)
★[1]あおぶだい《あをぶだひ》 【アオブダイ】
【青武鯛】
【青不鯛】
【青舞鯛】
◇[学]Scarus ovifrons
○[魚]スズキ目(Perciformes)ベラ亜目(Labroidei)ブダイ科
(Scaridae)アオブダイ属(Scarus)の海魚。
 体色は濃青色。体長は80センチメートルに達する。
 東京都から琉球列島の岩礁域や珊瑚礁に生息。
 サンゴの一種スナギンチャク(砂巾着)を餌にするため、内臓、
特に肝臓に猛毒パリトキシンが蓄積することがあり、食べると
筋肉痛・ケイレン(痙攣)・呼吸困難が起こし、死亡する場合も
ある。
★[1]あがしー 【アガシー】
◇Jean Louis Rodolphe Agassiz(ルイス・アガシー)
○[人]アメリカの古生物学者・地質学者(1807〜1873)。A.E.
アガシーの父。
 参照⇒てんぺんちいせつ(天変地異説)
★[1]あきの 【アキノ】
◇Benigno Aquino(ベニグノ・アキノ)
○[人]フィリピンの政治家(1932〜1983. 8.21)。
 1954(昭和29)コラソン・コファンコと結婚。
 1972. 9.(昭和47)マルコス政権、戒厳令を宣言してアキノ上
院議員らを逮捕。
 1977.11.(昭和52)軍事法廷、銃殺刑を宣告。
 1980. 5.(昭和55)心臓手術のためコラソン夫人ら家族ととも
に渡米し亡命。
 1983(昭和58)帰国してマニラ国際空港で暗殺。
★[1]あさど 【アサド】
◇Hafez al-Assad(ハフェズ・アル・アサド)
○[人]シリアの政治家・軍人(1930〜2000.06.10)。バッシャー
ル・アル・アサドの父。
 イスラム教少数派のアラウィ派(Alawi sect)出身。
 国防相から、1970.11.(昭和45)首相兼国防相、1971(昭和46)
大統領。
★[1]あすとん 【アストン】
◇William George Aston
○[人]イギリスの外交官・日本学者(1841〜1911)。
 1864(元治元)駐日公使館通訳生として来日。
 1889(明治22)帰国。
★[1]あたらくしあ 【アタラクシア】
◇[希]ataraxia
○[哲]エピクロス学派などが幸福の必須条件とした、他のもの
に乱されない平静な心境。
 参照⇒あぱていあ(アパテイア)
◎「不(a)惑(tarassein)」から。
★[1]あとむ 【アトム】
◇[英]atom
○[原]原子。
◎「(これ以上は)切断(-tom)できない(a-)」の意味。
★[1]あると 【アルト】
◇[伊]alto(高い)
○(1)[楽]女声の最低音域。また、その音域の声部や歌手。
 「コントラルト(contralto)」とも呼ぶ。
◎「男声の最高音域テノール(tenor)より高い」の意味。
○(2)[楽]中音域の管楽器。
○(3)[楽]弦楽器ビオラ(viola)の別称。
 ⇒びおら(ビオラ)
★[1]あるめりあ 【アルメリア】
◇[英]thrift(トリフト)、[学]Armeria maritima
○[植]ナデシコ目(Caryophyllales)イソマツ科(Plumbagina-
ceae)ハマカンザシ属(Armeria)の多年草。
 「ハマカンザシ(浜簪)」とも呼ぶ。
★[1]あれきさんだー 【アレキサンダー】
◇[英]alexander
○(1)[食]カクテルの一種。
○(2)[植](alexanders)⇒あれきさんだーず(アレキサンダーズ)
○(3)[]
★[1]あんとにうす 【アントニウス】
◇[羅]Marcus Antonius(マルクス・アントニウス)、[英]Mark
Antony
○[人]古代ローマの武将・政治家(BC. 82〜BC. 30)。妻はオ
クタウィアヌス(Octavianus)の妹オクタビア(Octavia)。
 護民官。
 参照⇒[1]おくたびあ(オクタビア)
★[1]いぎりすおらんだせんそう《いぎりすおらんだせんさう》 【イギリス・オランダ戦争】
◇[英]Anglo-Dutch Wars
○[歴]
 「英蘭戦争」とも呼ぶ。
〈第一次:1652〜1654〉
〈第二次:1665〜1667〉
 イギリス、ニューヨークを獲得。
〈第三次:1672〜1674〉
★[1]いこん 【イコン】
◇[独]Ikon、[英]icon(アイコン)
○(1)[美]ギリシア教会・ロシア正教会などでまつる聖画像。
 参照⇒みにあちゅーる(ミニアチュール)(3)
○(2)[哲]⇒あいこん(アイコン)(2)
★[1]いしす 【イシス】
◇[羅]Isis
○古代エジプトの最高位の女神。豊饒(ホウジョウ)の大地母神。
 男神オシリス(Osiris)の妹であると同時に妻。
 参照⇒おしりす(オシリス)
★[1]いちごいちえ《いちごいちゑ》 【一期一会】

 参照⇒いちざこんりゅう(一座建立)(2)
◎千利休の高弟山上宗二(ヤマノウエノウソウジ)の著書『山上宗二記』
の「茶湯者覚悟十体」に「一期に一度の会」とあることから。
★[1]いちねん 【一念】

○[仏]浄土真宗(一向宗)の開祖親鸞(シンラン)の教え。
 一度信心をおこして念仏を唱えれば直ちに往生(オウジョウ)が決
定すると説く。
◎浄土宗の開祖法然(ホウネン)の専修念仏(センジュネンブツ)の教えを一
歩すすめたもの。
 参照⇒せんじゅねんぶつ(専修念仏)
★[1]いんどーる 【インドール】
◇[英]indole
○[化]タンパク質の腐敗によって生じる二環式化合物。
 無色の結晶。
 肉食後の臭い排便臭・オナラの原因物質の一つ。
★[1]いーしーえむ 【ECM】
◇[英]European Common Market
○[経]ヨーロッパ共同市場の略称。
20 / 11274
Next Page
Data Index 83347


Shiritsu PDD Toshokan/HyakkaJisyo original website


NabetaJisho P Ver 1.3 (C) 2010-2014
Masaki Oba All Rights Reserved.
NabetaJisho
Online NabetaJisho
★[11]しゅみっと PDD library/hyakka jisho - NabetaJishoP PDD library/hyakka jisho-