NabetaJishoP  Quiz
Word
WordTranslate Ignore Case One line Cut Tlanslate
 [                                                                       
Word Translate
すいとんのじゅつ 【水遁の術】
○⇒すいとん(水遁)
すいどう《すいだう》 【隧道】
◇[英]tunnel
○⇒とんねる(トンネル,隧道)
すいどうきょう《すいだうけう》 【水道橋】
○⇒すいろきょう(水路橋)
すいどうばし《すいだうばし》 【水道橋】
◇[日]Suidobashi
○(1)[交]東京都文京区と千代田区との間にある、神田川に架
(カ)かる橋。
 古称は「吉祥寺橋(キッショウジバシ)」。
◎江戸時代、神田川の上に水路橋を設けて水道の水を渡したこ
とから。
○(2)文京区と千代田区との水道橋界隈(カイワイ)の地域名。
◎文京区水道(スイドウ)1〜2丁目は神田川のやや上流。
○(3)[交]⇒すいどうばしえき(水道橋駅)
すいどうばしえき《すいだうばしえき》 【水道橋駅】
○[交]東京都千代田区三崎町(ミサキチョウ)にある、JR中央線(総
武線直通)の駅。
 御茶ノ水(オチャノミズ)駅と飯田橋(イイダバシ)駅の間。
 日中はJR総武線に乗り入れた各駅停車のみが停車し、中央
線快速は停車しない。
すいにんてんのうりょう《かいにんてんわうりよう》 【垂仁天皇陵】
○[歴]奈良県奈良市尼辻西町(アマガツジニシマチ)にある天皇陵。
すいはつ 【水発】
○[電]水力発電または水力発電所の略称。
すいはつじゅう 【燧発銃】
◇[英]flintlock
○⇒ふりんとろっく(フリントロック)(1)
すいば 【スイバ】
【酸葉】
◇[学]Rumex acetosa
○[植]ナデシコ目(Caryophyllales)タデ科(Polygonaceae)ギシ
ギシ属(Rumex)の多年草。
 各地の山野・路傍に自生する。
 雌雄異株で、初夏5〜6月に淡緑色の小花を開く。
 「スカンポ(酸模)」とも呼ぶ。
すいばく 【水爆】
◇[英]H-bomb/hydrogen bomb
○[軍][原]水素爆弾の略称。
 ⇒すいそばくだん(水素爆弾)
すいばくのちち 【水爆の父】
◇[英]father of hydrogen bomb
○(1)[人]アメリカのテラー(Edward Teller)の別称。
 ⇒[2]てらー(テラー)
○(2)[人]ソ連のサハロフ(A.D.Sakharov)の別称。
 ⇒さはろふ(サハロフ)
○(2)[人]中国の銭学森(Qian Xuesen)の別称。
 ⇒せんがくしん(銭学森)
すいばら 【杉原】
○杉原紙(スイバラガミ)の略。
 ⇒すぎはらがみ(杉原紙)
すいばらがみ 【杉原紙】
○⇒すぎはらがみ(杉原紙)
すいばらまち 【水原町】
◇[日]Suibara Machi
○[古]新潟県中央部、北蒲原郡(キタカンバラグン)の町。
 ハクチョウの飛来地で知られる瓢湖(ヒョウコ)がある。
〈面積〉
 38.75平方キロメートル。
〈人口〉
 2000(平成12)2万0,457人。
◎1889(明治22)町制施行。
 1955(昭和30)堀越(ホリコシ)村と分田(ブンダ)村を編入。
 2004. 4. 1(平成16)安田町(ヤスダマチ)・京ヶ瀬村(キョウガセムラ)・
笹神村(ササカミムラ)と合併して阿賀野市(アガノシ)を発足。
すいばる 【スイバル】
◇[英]swivel
○⇒さるかん(猿環)
すいびょう《すいびやう》 【水瓶】
○(1)[仏]比丘(ビク)十八物の一つ。水を入れる容器。
 飲用水を入れる浄瓶と、厠(カワヤ)に用いる手洗い用の触瓶が
ある。
 青銅・白銅などで作る。
 「すいびん(水瓶)」,「軍持(グンジ)」とも呼ぶ。
◎観世音(カンゼオン)(観音)の持物(ジモツ)。
○(2)水を入れる細首のびん(瓶)。
 「みずがめ(水瓶)」とも呼ぶ。
すいふ 【水府】
◇[日]Suifu
○(1)水神がいるという、想像上の海底の都。
◎水府竜宮
○(2)水戸(ミト)の異称。
 ⇒みと(水戸)
◎水府流,水府煙草
○(3)[古]⇒すいふむら(水府村)
すいふとぼーる 【スイフトボール】
◇[英]swift ball
○[運]野球で、投手が打者に投球する速い球(タマ)。
 単に「スイフト」とも、「スピードボール(speed ball)」,「速球
(ソッキュウ)」とも呼ぶ。
 ⇔すろーぼーる(スローボール)
すいふむら 【水府村】
◇[日]Suifu Mura
○[古]茨城県北部、久慈郡(クジグン)の村。
 北西部に竜神峡(リュウジンキョウ)がある。
 江戸時代から良質で知られる水府煙草(水府葉)の産地。
〈面積〉
 80.92平方キロメートル。
〈人口〉
 1995(平成 7)6,721人。
 2000(平成12)6,447人。
◎1955. 3. 1(昭和30)染和田(ソメワダ)村と山田村が合併して発
足。
 1956. 9.30(昭和31)天下野(ケガノ)村・高倉(タカクラ)村を編入。
 1994(平成 6)竜神大吊橋が完成。
 2004.12. 1(平成16)常陸太田市(ヒタチオオタシ)に編入。
すいぶん 【水分】
○(1)物質中に水の占める比率。含まれている水の量。
○(2)水気(ミズケ)。
○(3)[医]漢方のツボの一つ。ヘソの上2センチメートル。
20 / 1392. 81 -100
Previous Page   Next Page
Data Index 83347


Shiritsu PDD Toshokan/HyakkaJisyo original website


NabetaJisho P Ver 1.3 (C) 2010-2014
Masaki Oba All Rights Reserved.
NabetaJisho
Online NabetaJisho
すいとんのじゅつ Translate PDD library/hyakka jisho - NabetaJishoP PDD library/hyakka jisho-