NabetaJishoP  Quiz
Word
WordTranslate Ignore Case One line Cut Tlanslate
 [                                                                       
Word Translate
ぷちぼわ 【プチポワ】
◇[フ]petits-pois
○[食]⇒[1]ぐりーんぴーす(グリーンピース)
ぷちらるーす 【プチ・ラルース】
◇[フ]Petit Larousse
○[言]フランスの代表的国語辞典(仏仏辞典)。
 ラルース書店が毎年改訂出版。
 参照⇒[1]らるーす(ラルース),ぷちろべーる(プチ・ロベー
ル)
◎1905(明治38)『図解小ラルース辞典』を刊行し、『プチ・ラ
ルース』はその後身。
ぷちろべーる 【プチ・ロベール】
◇[フ]Petit Robert
○[言]フランスの代表的国語辞典(仏仏辞典)。
 辞書専門の出版社ロベール社の発行。
 参照⇒ぷちらるーす(プチ・ラルース)
ぷちヴぇーる 【プチヴェール】
◇[フ]petit vert
○[農]⇒ぷちべーる(プチベール)
ぷっしゅだがー 【プッシュダガー】
【プッシュ・ダガー】
◇[英]push dagger
○T字型の短剣。
 人差し指と中指の間、または中指と薬指の間から剣先を突き
出して握り締め、相手を突き刺す武器。
 参照⇒だがー(ダガー)(1)
ぷっしゅちぇあー 【プッシュチェアー】
◇[英]pushchair
○⇒ばぎー(バギー)(3)
ぷつまじょけん 【プツマジョ県】
◇[西]Departamento del Putumayo、[英]Putumayo Department
○コロンビア南西部の県。南東部をペルー、南西部をエクアド
ルに隣接。
 県都はモコア(Mocoa)。
 「プトゥマジョ県」とも、英語読みで「プツマヨ県」とも呼ぶ。
〈面積〉
 2万4,885平方キロメートル。
〈人口〉
 1993(平成 5)20万4,309人(10月24日)。
 2005(平成17)23万7,197人(5月22日)。
ぷつまよけん 【プツマヨ県】
◇[西]Departamento del Putumayo、[英]Putumayo Department
○⇒ぷつまじょけん(プツマジョ県)
ぷてらのどん 【プテラノドン】
◇[学]Pteranodon
○[古生]ヨクリュウ目(翼竜目)(Pterosauria)シコウリュウ亜
目(嘴口竜亜目)(Rhamphorhynchoidea)の化石爬虫類(ハチュウルイ)。
 中生代白亜紀に生息。
 コウモリに似た飛膜の翼をもち、翼幅6〜8メートル。
 頭骨は大きく後方にのびて極端に細長く、尾はない。
 歯はなく、魚類を捕食していたと考えられている。
◎ラテン語の「翼(ptero-)」と、ギリシア語の「無い(a)」,「歯
(-odon)」から。
ぷでぃんぐ 【プディング】
◇[英]pudding
○[食]洋風の軟らかい生菓子。
 米・小麦粉などの穀粉に牛乳・卵・砂糖・香料などを混ぜて
蒸したり焼いたりしたもの。
 パンや牛肉・牛の腎臓、果物などを加えたものもある。
 訛(ナマ)って「プリン」とも呼ぶ。
 参照⇒ばばろあ(ババロア),ちゃわんむし(茶わん蒸し,茶碗
蒸し,茶碗蒸)
◎ヨークシャープディング(Yorkshire pudding)
ぷとぅしばう 【プトゥシバウ】
◇Putussibau
○インドネシア中央部、カリマンタン島(ボルネオ島)西部のカ
リマンタンバラト州(西カリマンタン州)(Propinsi Kalimantan
Barat)北西部のカプアスフル県(Kabupaten Kapuas Hulu)の県
都。
ぷとぅまじょけん 【プトゥマジョ県】
◇[西]Departamento del Putumayo、[英]Putumayo Department
○⇒ぷつまじょけん(プツマジョ県)
ぷとらじゃや 【プトラジャヤ】
◇Putrajaya/Putra Jaya
○マレーシア西部、セランゴール州(Selangor State)南部の都
市。首都機能移転都市。
◎1995(平成 7)建設開始。
 1999(平成11)首相官邸、移転。
 2000(平成12)運輸省、科学・技術・環境省、外務省が移転。
ぷとれまいおす 【プトレマイオス】
◇Ptolemaios Klaudios(プトレマイオス・クラウディオス)
○[人]古代ローマ時代、アレキサンドリアの天文学者・数学者
・地理学者(AD. 85?〜 165?)。
 紀元2世紀前半に活躍。天体の運動を観測し『アルマゲスト
(天文学大全)』を、また『地理学大全』を著し緯度・経度を設
置して世界地図を作成。
 英語名は「トレミー(Ptolemy)」。
◎その天動説・地理学説は中世の宇宙観を支配し権威を保って
いた。
 しかし、緯度・経度の設置が探検航海になくてはならない指
針となって、15世紀に新航路が発見され、コペルニクス時代に
至る。
ぷなか 【プナカ】
◇Punakha
○(1)(Punakha District)⇒ぷなかけん(プナカ県)
○(2)ブータン(Bhutan)王国中北西部、プナカ県南部にある県
都。冬の都。
◎首都はチンプー(Thimbu)。
ぷなかけん 【プナカ県】
◇[英]Punakha District
○ブータン(Bhutan)王国中北西部の県。
 県都はプナカ。
〈人口〉
 1980(昭和55)3万4,500人。
ぷぬゆまやん 【プヌユマヤン】
◇Punuyumayan
○⇒ぴぬゆまやん(ピヌユマヤン)
ぷね 【プネ】
◇Pune
○(1)(Pune District)⇒ぷねけん(プネ県)
○(2)インド中西部、マハラシュトラ州(Maharashtra State)中
西部のプネ県中南部にある県都。西ガーツ山脈(Western Ghats
Mountains)中の学術都市。
 「プネー(Pune)」,「プーナ(Poona)」,「プーン」とも呼ぶ。
〈人口〉
 1970(昭和45) 73万2,731人。
 1971(昭和46) 86万人。
 1991(平成 3)155万9,558人。
ぷねけん 【プネ県】
◇[英]Pune District
○インド中西部、マハラシュトラ州(Maharashtra State)中西
部の県。南部をサタラ県(Satara District)に接する。
 県都はプネ。
 「プネー県(Pune District)」,「プーナ県(Poona District)」,
「プーン県」とも呼ぶ。
〈面積〉
 1万5,643平方キロメートル。
〈人口〉
 2001(平成13)722万4,224人。
ぷねー 【プネー】
◇Pune
○⇒ぷーな(プーナ)
20 / 456. 41 -60
Previous Page   Next Page
Data Index 83347


Shiritsu PDD Toshokan/HyakkaJisyo original website


NabetaJisho P Ver 1.3 (C) 2010-2014
Masaki Oba All Rights Reserved.
NabetaJisho
Online NabetaJisho
ぷちぼわ Translate PDD library/hyakka jisho - NabetaJishoP PDD library/hyakka jisho-