NabetaJishoP  Quiz
Word
WordTranslate Ignore Case One line Cut Tlanslate
 [                                                                       
Word Translate
【乳】
○(1)乳汁。「ちち(乳)」とも呼ぶ。
○(2)乳房(チブサ)。また、乳首(チクビ)。
 参照⇒ちぶさ(乳房)
○(3)(乳首のように突起していることから)旗・幟(ノボリ)・暖
簾(ノレン)・幕・羽織・草鞋(ワラジ)・蚊帳(カヤ)などの縁(フチ)に、
竿・綱(ツナ)または紐(ヒモ)などを通すために付けられている小さ
な輪。
 「乳首」,「耳(ミミ)」とも呼ぶ。
○(4)梵鐘(ボンショウ)など釣鐘の表面に数多く並んでいる疣(イボ)
状の突起。音響効果を増大するために付けるもの。
 参照⇒ちのま(乳の間)
◎鍾乳石・鍾乳洞:参照⇒しょう(鍾)(7)
-------
【笞】
○(1)刑罰の道具の一つ。むち(笞)・しもと(笞・楚)。
○(2)むち(笞)で罪人を打つ刑罰。
 「笞刑(チケイ)」,「笞罪(チザイ)」とも呼ぶ。
○(3)[古]律令制の五刑の一つで、最も軽いもの。
 杖(ジョウ)よりも細いむち(笞)で尻をたたく。10回・20回・30
回・40回・50回の五等級があった。
 参照⇒ごけい(五刑),じょう(杖)(6)
ちあい《ちあひ》 【血合い】
【血合】
○[魚]魚肉の部位の名称。
 魚の背肉と腹肉の境目を背骨に接して縦に走る部分。血が多
く、色は赤黒い。
 白身魚には少なく、マグロ・カツオ・ブリ・サバ・サンマ・
イワシなど活発に泳ぐ魚に多く、筋肉に酸素や栄養を血液で送
るためのもの。
 血が多い分、鉄臭く味は良くないため、刺身では取り除かれ、
ショウガなどで煮て食される。
ちあいどめ《ちあひどめ》 【血合い止め】
【血合止】
○[料]マグロの解体で、血合いから流れ出る血を紙で押さえて
止めること。また、その紙。
 血が他の部位に着いて風味が落ちることを防ぐもの。
 参照⇒ちあい(血合い,血合)
ちあがーる 【チアガール】
◇[和製英語]cheer girl、[英]cheerleader
○[運]大学や高校の対抗試合で、声援(チア)を送る女子応援団
員。
 ミニスカート・ノースリーブの華やかなユニフォームを着て、
音楽に合せて踊ったり、両手に持ったポンポンを打ち振り、声
をそろえて声援する。
 「チアリーダー([英]cheerleader)」とも呼ぶ。
ちあにーど 【チアニード】
◇[独]Zyanid
○[化](ドイツ語で)シアン化物。
 ⇒しあんかぶつ(シアン化物)
ちあのーぜ 【チアノーゼ】
◇[独]Zyanose
○[医]くちびる・指先・皮膚などが欝血(ウッケツ)して紫色になっ
た状態。
ちあぱすしゅう《ちあぱすしう》 【チアパス州】
◇[西]estado de Chiapas、[英]Chiapas State
○メキシコ南東部の州。北部をタバスコ州(estado de Tabasco)、
西部をオアハカ州(estado de Oaxaca)に接し、東部をグアテマ
ラに隣接し、南西部を太平洋のテワンテペク湾(Golfo de Te-
huantepec)に面する。
 州都はツストラグティエレス(Tuxtla Gutlerrez)。
ちあみん 【チアミン】
◇thiamine
○[化]ビタミンB1の別称。
 ⇒びたみんびーいち(ビタミンB1)
ちありーだー 【チアリーダー】
◇[英]cheerleader、[和製英語]cheer girl
○[運]⇒ちあがーる(チアガール)
ちあんいじほう《ちあんゐぢはふ》 【治安維持法】
○[歴][法]1925. 4.22(大正14)公布された思想・結社の弾圧法
規。
 国体の変革・私有財産制度の否認を目的とする結社活動およ
び個人的行為に対する処罰を内容とする法律。
 参照⇒よこはまじけん(横浜事件)
〈制定〉
 第一次世界大戦後の社会主義運動・農民運動・労働運動の発
展に対処し、反体制運動(主として共産主義運動)の弾圧を目的
に制定。
 第1次加藤高明内閣(護憲三派内閣)が立案し、1925. 3.(大
正14)普通選挙法と同時に制定・公布。「国体ヲ変革シ、私有財
産制度ヲ否認セントスル」結社・運動を厳禁し、違反者には懲
役10年以下の刑を科した。
 参照⇒ふつうせんきょほう(普通選挙法)
〈改訂など〉
 田中義一内閣は改正案の議会承認を経ずに緊急勅令のかたち
で1928. 6.29(昭和 3)改正を公布、即日施行。同年の三・一五
事件で日本共産党に対する大量検挙に従い、刑をきびしくする
ように改訂され、死刑が付加された。
 1936. 5.29(昭和11)思想犯保護観察法、公布。
 1941. 3.10(昭和16)予防拘禁が追加された改正治安維持法が
公布。反政府・反軍部に拡大解釈されて適用された。
 参照⇒しそうはんほごかんさつほう(思想犯保護観察法),よ
ぼうこうきん(予防拘禁),とくべつこうとうけいさつ(特別高等
警察)
〈廃止〉
 GHQの司令により、1945.10.15(昭和20)勅令575号が公布
施行されて廃止。
◎治安維持法以前には、1922(大正11)議会に提出された過激社
会運動取締法案や1923(大正12)関東大震災直後に緊急勅令とし
て公布された治安維持令などがある。
 参照⇒ちあんけいさつほう(治安警察法),ちあんいじれい(治
安維持令)
ちあんけいさつほう《ちあんけいさつはふ》 【治安警察法】
○[歴]集会・結社・大衆運動の取締りを目的とした法律。
 山県有朋内閣により制定され、1900. 3.10(明治33)公布。
 おもな内容は(1)政治的な結社・集会の届出、(2)警官の集会
解散権、(3)労働者の団結権や同盟罷業権(スト)の制限、(4)ス
トの扇動禁止など。
 さらに、1925(大正14)治安維持法で補完されたが、1926(大
正15)団結権・同盟罷業権を制限した規定(17・30条)は、労働
者の正当な権利を阻害するものとして削除された。しかし、こ
れに対処するため争議悪化防止を名目に同年4月労働争議調停
法が公布され、争議弾圧に利用された。
 1945.10.(昭和20)廃止。
 参照⇒ちあんいじほう(治安維持法),ろうどうそうぎちょう
ていほう(労働争議調停法),たいようのないまち(太陽のない街)
◎女子の政治結社加入は禁止される。
◎この法律以前は自由民権運動に対する弾圧が主であったが、
日清戦争後に新たに台頭してきた労働・農民運動の弾圧が目的
であった。
ちあんぞく 【チアン族】
【羌族】
◇[中]Qiang Zu/Qiangzu
○中国南西部、四川省(Sichuan Sheng)(シセンショウ)に居住する、
中国少数民族の一族。
 「きょうぞく(羌族)」とも呼ぶ。
ちあんちんくお 【チアン・チンクオ】
【蒋経国】
◇[中]Jiang Jingguo、[英]Chiang Ching-kuo
○[人]⇒しょうけいこく(蒋経国)
ちあんりん 【チアンリン】
【江陵】
◇[中]Jiangling
○(1)⇒こうりょうけん(江陵県)
○(2)⇒けいしゅうし(荊州市)
ちあーず 【チアーズ】
◇[英]cheers
○(英語で)乾杯。
 参照⇒かんぱい(乾杯,乾盃)
ちいきこうくうき《ちゐきかうくうき》 【地域航空機】
◇[英]commuter aitcraft
○[空]⇒こみゅーたーき(コミューター機)
ちいきこうくうびん《ちゐきかうくうびん》 【地域航空便】
◇[英]commuter airline
○[空]⇒こみゅーたこうくう(コミューター航空)
ちいさいあきみつけた《ちひさいあきみつけた》 【ちいさい秋みつけた】
○[楽]サトウハチロー作詞、中田喜直(〜2000. 5. 3)作曲の童
謡。
ちいさがたぐん《ちひさがたぐん》 【小県郡】
◇[日]Chiisagata Gun
○長野県中東部の郡。
 丸子町(マルコマチ)・長門町(ナガトマチ)・真田町(サナダマチ)・武石村
(タケシムラ)・和田村(ワダムラ)・青木村(アオキムラ)の町村。
◎2004. 4. 1(平成16)東部町(トウブマチ)、北佐久郡(キタサクグン)北
御牧村(キタミマキムラ)と合併して東御市(トウミシ)を発足。
ちいさなこい《ちひさなこひ》 【小さな恋】
○[楽]安井かずみ作詞、浜口庫之助作曲の歌謡曲。
 歌は天地真理(アマチ・マリ)。
◎1972(昭和47)発売。
20 / 1399
Next Page
Data Index 83347


Shiritsu PDD Toshokan/HyakkaJisyo original website


NabetaJisho P Ver 1.3 (C) 2010-2014
Masaki Oba All Rights Reserved.
NabetaJisho
Online NabetaJisho
ち PDD library/hyakka jisho - NabetaJishoP PDD library/hyakka jisho-