NabetaJishoP  Quiz
Word
WordTranslate Ignore Case One line Cut Tlanslate
 [                                                                       
Word Translate
【ソ】
◇[フ]sot、[英]fool
○(フランス語で)愚か・馬鹿。
そあら 【ソアラ】
◇[登録商標]Soarer
○[交]トヨタ自動車(株)の乗用車(クーペ)。
◎1981. 2.(昭和56)発売。
そあらー 【ソアラー】
◇[英]soarer
○[空][運]高性能のグライダー。競技用の上級滑空機(カックウキ)。
 参照⇒ぐらいだー(グライダー)
そありんぐ 【ソアリング】
◇[英]soaring(舞い上がる)
○(1)滑空(カックウ)。
○(2)[鳥]鳥が気流などに乗り、はばたきを止めて翼を広げた
まま滑空すること。
 音を出さずに飛ぶことができるのでワシタカ目の鳥が獲物(エ
モノ)を狙(ネラ)うときなどに行う。
 トビ(鳶)(トンビ)が輪を描いて飛ぶことはよく知られる。
 「滑翔(カッショウ)」,「帆翔(ハンショウ)」とも呼ぶ。
 参照⇒ほばりんぐ(ホバリング)(1)
○(3)[空][運]グライダーで空を飛ぶこと。
◎スロープソアリング(slope soaring):⇒ぱらぐらいだー(パ
ラグライダー)(1)
そあれ 【ソアレ】
◇[フ]soiree(夕方)
○⇒そわれ(ソワレ)
そあん 【ソアン】
◇[トルコ語]sogan
○[植][農](トルコ語で)タマネギ(玉葱)。
 ⇒たまねぎ(タマネギ,玉葱,葱頭)
そいぶし《そひぶし》 【添い臥し】
【副い臥し】
【添臥】
【副臥】
○(1)そいふすこと。傍らに寄り添って寝ること。そいね(添い
寝)。
○(2)[古]東宮・皇子などの元服の夜、公卿(クギョウ)などの少女
を選んで傍らに添い寝させたこと。また、その添い寝する少女。
 のちに配偶者になることが多かった。
 参照⇒とのい(宿直)(2)
そう 【宋】
◇[中]Song
○(1)[歴]古代中国、周代の一侯国(?〜BC. 286)。
 殷(Yin)(イン)の宗族微子啓(Weizi Qi)(ビシ・ケイ)が封ぜられ、
商邱(Shangqiu)(ショウキュウ)(河南省商丘市)に都して殷の祭祀(サイシ)
と遺民の統治を行った
 32世で斉(Qi)(セイ)・魏(Wei)(ギ)・楚(Chu)(ソ)の三国に滅ぼ
された。
 参照⇒びし(微子)
○(2)[歴]⇒そうちょう(宋朝)
-------
【僧】
○(1)[仏]仏教の教団。和合衆・和合僧。
◎「サンガ([梵]samgha)」の音訳「僧伽(ソウギャ)」の略。
 参照⇒さんが(サンガ)
○(2)[仏]その一員。沙門(シャモン,サモン)・出家・法師・和合僧。
 参照⇒さんが(サンガ)
そう《さふ》 【匝】
◇[中]za
○(1)めぐる。
◎周匝:⇒しゅうそう(周匝)
○(2)巡る回数の数詞。
○(3)円周・周囲。
○(4)満ちる・密集。
◎匝月
◎繞樹三匝
◎訓は「めぐる」。
そうあたりせん 【総当り戦】
【総当たり戦】
○[運]⇒りーぐせん(リーグ戦)
そうぃろ 【ソウィロ】
◇[古代ゲルマン語]sowilo
○[言][歴]古代ゲルマン族のルーン文字(runic alphabet)の一
つ。
 ローマ字の「S」,「s」に相当し、「太陽」を意味する。
 形はシグマ(Σ)に似たイカズチ(雷)形。
◎古代英語:シジェル(sigel)/シゲル。
そううつびょう《さううつびやう》 【躁鬱病】
◇[英]manic-depressive psychosis
○[古][病]内因的な精神障害の一つ。気分障害の古称。
 ⇒きぶんしょうがい(気分障害)
そうぇと 【ソウェト】
◇Soweto
○南アフリカ共和国のヨハネスブルグ南西部にある旧黒人居住
区域。
◎"South Western Townships"の略語。
そうえもんちょう《そうゑもんちやう》 【宗右衛門町】
◇[日]Soemoncho
○大阪府大阪市中央区にある地名。
 繁華街の南に含まれる。
 「そえもんちょう(宗右衛門町)」とも呼ぶ。
 参照⇒みなみ(南)(4)
◎昭和初期、茶屋や高級料亭が立ち並ぶ繁華街。
 平成に入り、風俗店街に様変わりした。
そうえんいん《さうゑんゐん》 【倉垣院】
○[歴]古代寺院の倉庫。
 参照⇒くずがみはいじ(九頭神廃寺)
そうおう《さふあう》 【挿秧】
○[農]⇒たうえ(田植え,田植)
◎「秧」は「苗(ナエ)」のこと。
そうおんきせいほう《さうおんきせいはふ》 【騒音規制法】
○[法]工場などの事業活動や建設工事・自動車などで生じる騒
音を、国民の健康を保護するため許容限度を定める法律。
◎1968. 6.10(昭和43)騒音規制法、公布。
 1971(昭和46)改正。
そうか《さうか》 【草加】
◇[日]Soka
○⇒そうかし(草加市)
そうかい 【僧階】
◇[英]priestly rank
○(1)[歴]朝廷が授与した僧位。
 ⇒そうい(僧位)
○(2)[宗]宗派が授与する僧侶の階級。
そうかい《さうかい》 【藻海】
◇[英]the Sargasso Sea
○[地]⇒さるがっそーかい(サルガッソー海)
-------
【掃海】
◇[英]minesweeping
○[軍][海]航海を安全・自由にさせるため、水雷などの敷設の
おそれがある海面・海中を捜索し、処分あるいは除去する作業。
 参照⇒ぱらべーん(パラベーン),すいらい(水雷)
◎掃海艇:⇒そうかいてい(掃海艇)
 掃海母艦:⇒そうかいぼかん(掃海母艦)
◎海上自衛隊では掃海艦(掃海艇)や掃海母艦の艦名は島・海峡
に因(チナ)み命名する。
◎1991. 4.26(平成 3)海上自衛隊の初代掃海母艦「はやせ」、自
衛隊初の海外派遣部隊の旗艦としてペルシア湾に向けて呉を出
港、10.30帰港(187日間)。
 2003. 3.(平成15)アメリカ海軍がイラクのウムカスル(Umm
Qasr)で、訓練をしたイルカを使い機雷の掃海作業を行う。
20 / 642
Next Page
Data Index 83347


Shiritsu PDD Toshokan/HyakkaJisyo original website


NabetaJisho P Ver 1.3 (C) 2010-2014
Masaki Oba All Rights Reserved.
NabetaJisho
Online NabetaJisho
そ PDD library/hyakka jisho - NabetaJishoP PDD library/hyakka jisho-