NabetaJishoP  Quiz
Word
WordTranslate Ignore Case One line Cut Tlanslate
 [                                                                       
Word Translate
びえんちゃんぐん 【ビエンチャン郡】
◇[ラオ語]Muong Viangchan/Muang Viangchan、[英]Vien-
tiane District
○ラオス中南部の郡。北部をビエンチャン県に接し、南部をタ
イ王国に隣接。
 郡都はビエンチャン特別市。
〈面積〉
 3,920平方キロメートル。
〈人口〉
 1995(平成 7)52万8,109人。
 1996(平成 8)53万人。
 2004(平成16)69万2,900人。
びえんちゃんけん 【ビエンチャン県】
◇[ラオ語]Khoueng Viangchan、[英]Vientiane Province
○ラオス西部の県。南東部をビエンチャン郡に接し、南西部を
タイ王国に隣接。
 県都はポンホン(Phonhong)。
〈面積〉
 1万5,927平方キロメートル。
〈人口〉
 1995(平成 7)28万6,089人。
 2004(平成16)37万3,700人。
びえんちゃんとくべつし 【ビエンチャン特別市】
◇[ラオ語]Kampheng Nakhon Viangchan、[英]Vientiane Munic-
ipality
○ラオス(Laos)の首都。ビエンチャン郡(Muong Viangchan)の
郡都。
 北緯17.97°、東経102.61°の地。
〈人口〉
 1966(昭和41)13万2,000人。
 1985(昭和60)17万8,203人。
 1995(平成 7)16万0,000人。
 2004(平成16)19万8,800人。
びえんと 【ビエント】
◇[西]viento(ヴィエント)、[英]wind
○(スペイン語で)風。
 ⇒[1]かぜ(風)
◎ビエントディビーノ(viento divino):神風。
びえんぬけん 【ビエンヌ県】
◇[フ]Departement Vienne、[英]Vienne Prefecture
○フランス西部、ポアトー・シャラント地域圏(Region Poitou-
Charentes)北東部の県。
 県都はポアチエ(Poitiers)。
 「ヴィエンヌ県」とも呼ぶ。
びえんほあ 【ビエンホア】
◇Bien Hoa
○ベトナム南部、ドンナイ省(Tinh Dong Nai)の省都。ホーチ
ミン(Ho Chi Minh)市の北東。
◎ベトナム戦争当時、アメリカ軍基地があり枯れ葉剤を貯蔵。
 参照⇒かれはざい(枯葉剤)
びおちん 【ビオチン】
◇biotin
○[化]ビタミンHの別称。
 ⇒びたみんえっち(ビタミンH)
びおつぇ 【ビオツェ】
◇Bioce
○モンテネグロ共和国中南部、ポドゴリツァ自治区(Podgorica
Opstina)の町。
 北緯42.51°、東経19.35°の地。
 区都ポドゴリツァの北東に位置し、鉄道が連絡。
〈人口〉
 1991(平成 3)158人。
 2003(平成15)179人。
びおとーぷ 【ビオトープ】
◇[英]biotope
○[生]野生動植物が安定した生息空間や環境を持てる、地理的
な最小単位。
 「生態環境」とも呼ぶ。
 参照⇒ばいおます(バイオマス),さとやま(里山),ばいばりう
む(バイバリウム)(1),てらふぉーみんぐ(テラフォーミング)
◎再開発で自然を残しているとして安易な人工的ビオトープが
多く作られ、その地にない別種の植物が移植されたり、またそ
の植物に付着して外来種の昆虫なども繁殖したり、在来種と交
雑するなど、逆に自然破壊が進んでいる。
びおびお 【ビオビオ】
◇Biobio/Bio-Bio
○(1)(Region del Bio-Bio)⇒びおびおしゅう(ビオビオ州)
○(2)(Provincia Biobio)⇒びおびおけん(ビオビオ県)
びおびおけん 【ビオビオ県】
◇[西]Provincia Biobio、[英]Biobio Province
○南アメリカ南西岸、チリ共和国中南部のビオビオ州(Region
del Bio-Bio)南東部の県。北部をニュブレ県(Provincia Nuble)、
北西部をコンセプシオン県(Provincia Concepcion)、西端をア
ラウコ県(Provincia Arauco)に接し、東部をアルゼンチンに隣
接。
 県都はロスアンゼルス(Los Angeles)。
〈面積〉
 1万4,987.9平方キロメートル。
〈人口〉
 1992(平成 4)32万3,910人。
 2002(平成14)35万3,315人。
びおびおしゅう《びおびおしう》 【ビオビオ州】
◇[西]Region del Bio-Bio/Region del Biobio、[英]Bio-Bio
Region
○南アメリカ南西岸、チリ共和国中南部の州。東部をアルゼン
チンに隣接し、西部を太平洋に面する。
 州都はコンセプシオン(Concepcion)。
〈4県〉
 ニュブレ県(Provincia Nuble)。
 ビオビオ県(Provincia Biobio)。
 コンセプシオン県(Provincia Concepcion)。
 アラウコ県(Provincia Arauco)。
〈面積〉
 3万7,062.6平方キロメートル。
〈人口〉
 1992(平成 4)173万4,305人。
 2002(平成14)186万1,562人。
びおら 【ビオラ】
◇[伊]viola、[伊]alto、[フ]alto
○[楽]バイオリン(violin)とチェロ(cello)の中間の大きさの
弦楽器。
 バイオリンより五度低く調弦され、室内楽・管弦楽の内声部
(中音部)を受け持つ。
 「ヴィオラ」,「アルト」とも呼ぶ。
びおる 【ビオル】
◇[フ]viole、[伊]viol、[英]viol
○[楽]ヨーロッパで主に17〜18世紀に使われた弓奏の擦弦楽器
の総称。
 ビオラ・ダ・ガンバ([伊]viola da gamba)、ビオラ・ダ・ブ
ラッチョ(viola da braccio)(テナー・ビオル<[英]tenor viol>)
など。
 通例六弦で、棹は長く共鳴孔はC字形で裏板は平ら。
 「バイオール」,「ビオール」,「ヴィオール」とも呼ぶ。
◎現在のバイオリンの前身。
びおろん 【ビオロン】
◇[フ]violon
○[楽]⇒ばいおりん(バイオリン)
びおろんちぇろ 【ビオロンチェロ】
◇[伊]violoncello
○[楽]⇒[1]ちぇろ(チェロ)
びおーる 【ビオール】
◇[フ]viole、[伊][英]viol
○[楽]⇒びおる(ビオル)
びから 【毘羯羅】
○[仏]薬師十二神将(ジンショウ)の一つ。釈迦如来(シャカニョライ)を本
地とする亥(イ)の刻(午後10時ころ)の守護神。
 「びがら(毘羯羅)」とも呼ぶ。
 参照⇒じゅうにじんしょう(十二神将)
びがみー 【ビガミー】
◇[英]bigamy
○二重結婚・重婚。
びがら 【毘羯羅】
○[仏]⇒びから(毘羯羅)
20 / 601. 21 -40
Previous Page   Next Page
Data Index 83347


Shiritsu PDD Toshokan/HyakkaJisyo original website


NabetaJisho P Ver 1.3 (C) 2010-2014
Masaki Oba All Rights Reserved.
NabetaJisho
Online NabetaJisho
びえんちゃんぐん Translate PDD library/hyakka jisho - NabetaJishoP PDD library/hyakka jisho-