NabetaJishoP  Quiz
Word
WordTranslate Ignore Case One line Cut Tlanslate
 [                                                                       
Word Translate
けいおう《けいわう》 【京王】
○[交]京王帝都電鉄の略称。
 ⇒けいおうていとでんてつ(京王帝都電鉄)
◎「京王」とは東京と八王子のこと。
けいおういなだつつみえき《けいわういなだつつみえき》 【京王稲田堤駅】
○[交]神奈川県川崎市多摩区にある、京王相模原線の駅。
 京王多摩川駅と京王よみうりランド駅の間。
◎JR南武線には稲田堤駅がある。
けいおうかたくらえき《けいわうかたくらえき》 【京王片倉駅】
○[交]東京都八王子市片倉町(カタクラマチ)にある、京王高尾線の駅。
 北野駅と山田駅の間。
◎JR横浜線の片倉駅とは連絡していない。
けいおうせん《けいわうせん》 【京王線】
○[交]⇒けいおうけいおうせん(京王京王線)
けいおうていと《けいわうていと》 【京王帝都】
○[交]京王帝都電鉄の略称。
 ⇒けいおうていとでんてつ(京王帝都電鉄)
けいおうながやまえき《けいわうながやまえき》 【京王永山駅】
○[交]東京都多摩市(タマシ)永山にある京王相模原線の駅。
 若葉台(ワカバダイ)駅(神奈川県川崎市)と京王多摩センター(ケイ
オウタマセンター)駅の間。
 小田急永山(オダキュウナガヤマ)駅と連絡。
◎JR宗谷本線には永山(ナガヤマ)駅と北永山(キタナガヤマ)駅がある。
 JR石北本線には南永山(ミナミナガヤマ)駅がある。
 JR飯田線には長山(ナガヤマ)駅がある。
けいか 【荊軻】
◇[中]Jing Ke
○[人]中国、戦国時代の刺客(シカク)(?〜BC. 227)。斉(Qi)(セイ)
の人。
 読書・剣劇を好む。衛(Wei)(エイ)に移り「慶卿(Qing Qing)(ケイ
ケイ)」と称され、燕(Yan)(エン)に行き、燕王喜(Xi)(キ)の太子丹
(Dan)(タン)の客となり、「荊卿(Jing Qing)(ケイケイ)」と称される。
 丹の命令で秦王政(Jinwang Zheng)(セイ)(のちの始皇帝)を刺
殺しようとして、秦の亡命将軍樊於期(Fan Yuqi)(ハン・オキ)の首
と燕の地図を携(タズサ)えて秦の都咸陽(Xianyang)に赴(オモム)き、
失敗し殺される。
 参照⇒えんたん(燕丹)
◎暗殺に赴く際、易水(Yishui)(エキスイ)のほとりで知人との別れ
に際し荊軻が詠(エイ)じた『易水送別の歌』「風蕭蕭兮易水寒、
壮士一去兮不復還(風<カゼ>蕭蕭<ショウショウ>として易水<エキスイ>寒<サ
ム>し、壮士<ソウシ>ひとたび去<サ>って復<マタ>還<カエ>らず)」で知ら
れる
(『史記』刺客列伝)。
◎斉・秦・燕は戦国七雄の一国。
 参照⇒せんごくしちゆう(戦国七雄)
-------
【軽舸】
○船足の速い小舟。早船(ハヤブネ)。
 参照⇒か(舸)
けいか《けいくわ》 【頸窩】
○⇒ぼんのくぼ(盆の窪)(1)
けいか《れいくわ》 【桂花】
◇[中]guihua
○[植]⇒ぎんもくせい(ギンモクセイ,銀木犀)
けいかいせき《けいくわいせき》 【珪灰石】
◇[英]wollastonite
○[鉱]カルシウム珪酸塩を主成分とする天然鉱物繊維。
 三斜晶系の針状結晶で、劈開性(ヘキカイセイ)がある。白色で、ガ
ラスまたは真珠光沢がある。また、耐熱性・耐薬品性・耐候性
が高く、熱膨張率は低い。
 熱変成作用を受けた石灰岩などの中に産出。
 建築材料・耐火物・陶磁器などに使用。
 「ワラストナイト」とも呼ぶ。
けいかん《けいくわん》 【警官】
○警察官の通称。
 ⇒けいさつかん(警察官)
◎婦人警官
-------
【桂冠】
◇[英]laurel wreath/laurel crown
○⇒[1]げっけいかん(月桂冠)
-------
【頸管】
◇[英]cervix uteri
○[医]⇒しきゅうけいぶ(子宮頸部)
-------
【荊冠】
○イバラ(荊)のカンムリ(冠)。
 参照⇒えっけほも(エッケホモ,エッケ・ホモ),けいかんき
(荊冠旗)
けいかんき《けいくわんき》 【荊冠旗】
○差別をなくす運動をしている水平社の旗。
 参照⇒ぜんこくすいへいしゃ(全国水平社)
けいかんせき《けいくわんせき》 【鶏冠石】
◇[英]realgar(リアルガー)
○[鉱]硫化砒素(As2S2)の組成をもつ鉱物。単斜晶系。
 鮮赤色の柱状結晶として鉱脈中に産出し、大気中に置けば湿
気や光によって変質し「石黄(セキオウ)」と呼ばれる黄色の粉末とな
る。
 かつては絵具・花火の材料に使用された。
 参照⇒せきおう(石黄)
◎日本語名は「トサカ(鶏冠)」のような色から。
 英語名はアラビア語の「鉱山(al-ghar)の粉(rahj)」から。
けいかんみどりさんぽう《けいくわんみどりさんぱふ》 【景観緑三法】
【景観緑3法】
○[法]景観保全を目的とする基本法の、景観法・景観法の施行
に伴う関係法律の整備等に関する法律・都市緑地保全法等の一
部を改正する法律(屋外広告物法など)の総称。
◎2004. 6.11(平成16)成立、 6.18公布。
 2004.12.17(平成16)一部を除いて施行。
 2005. 6. 1(平成17)全面施行。
 2005. 8. 6(平成17)国土交通省、6月1日を「景観の日」に指
定。
けいがい《けいぐわい》 【境外】
○(1)境界の外側。
◎「きょうがい(境外)」とも読む。
○(2)神社仏閣の敷地の外側。
 ⇔けいだい(境内)
◎境外摂社(セッシャ)
けいがいせっしゃ《けいぐわいせつしや》 【境外摂社】
○ある神社の境外(敷地の外)に鎮座し、その管理に属する摂社。
 参照⇒せっしゃ(摂社)
けいきどう《けいきだう》 【京畿道】
◇[朝]Kyonggi-do
○朝鮮半島中部西岸、黄海に面する道。韓国北西部。
 道庁所在地は水原市(Suwon-si)(スイゲンシ)。
 中央に韓国の首都ソウル(直轄市)がある。
 朝鮮語読みで「キョンギド」。
〈面積〉
 1万0,114.55平方キロメートル。
〈人口〉
 1995(平成 7)764万9,700人。
 2002(平成14)833万9,100人。
◎高麗・李氏朝鮮と約千年間続いた王城畿内の地。
けいきどうこうしすう《けいきどうかうしすう》 【景気動向指数】
◇[英]diffusion index
○[経]景気全体の動向をとらえるため、鉱工業生産指数・製品
在庫率指数・完全失業率などの業況判断指標を集めて、組み合
せを工夫した指数。
 経済企画庁が毎月発表し、景気の転換点の判定に用いられる。
 略称は「DI」。
 「ディフュージョン・インデックス」とも呼ぶ。
 参照⇒たんかん(短観)
けいきばん 【計器板】
【計器盤】
◇[英]instrument board/instrument panel
○[交]⇒いんぱね(インパネ)
けいきゅう《けいきふ》 【京急】
○[交]京浜急行電鉄の略称。
 ⇒けいひんきゅうこうでんてつ(京浜急行電鉄)
20 / 666. 21 -40
Previous Page   Next Page
Data Index 83347


Shiritsu PDD Toshokan/HyakkaJisyo original website


NabetaJisho P Ver 1.3 (C) 2010-2014
Masaki Oba All Rights Reserved.
NabetaJisho
Online NabetaJisho
けいおう《けいわう》 Translate PDD library/hyakka jisho - NabetaJishoP PDD library/hyakka jisho-