NabetaJishoP  Quiz
Word
WordTranslate Ignore Case One line Cut Tlanslate
 [                                                                       
Word Translate
うぃすわがわ《ゐすわがは》 【ウィスワ川】
◇[英]River Wisla/Wisla River、[独]Fluss Wisla/Fluss
Vistula
○[地]ポーランド最大の河川。全長1,070キロメートル。
 ポーランド南部、チェコ・スロベニア国境のカルパチア山脈
(Carpathian Mountains)北麓に発源し、蛇行しながら北流して
クラクフ(Krakow)・ワルシャワ(Warszawa)を経て、グダニスク
(Gdansk)の東方でバルト海に注(ソソ)ぐ。
 冬季は結氷する。
 「ウィスラ川」,「ヴィスワ川」,「ビスワ川」,「ヴィストゥラ川
(River Vistula)」,「ビストゥラ川」とも呼ぶ。
 参照⇒ぽーらんどかいろう(ポーランド回廊)
うぃたせくすありす《ゐたせくすありす》 【ヰタ・セクスアリス】
◇[羅]Vita Sexualis
○[文]⇒ゐたせくすありす(ヰタ・セクスアリス)
うぃちた 【ウィチタ】
◇Wichita
○(1)(Wichita County)⇒うぃちたぐん(ウィチタ郡)
○(2)アメリカ合衆国中央部、カンザス州(Kansas State)中央部の
南東にあるセジウィック郡(Sedgwick County)中東部にある郡
都。カンザス州の中心都市。
 プレーリー農業地帯の一中心で、アメリカ最大の小麦・畜産
の大集散地。トウモロコシの生産も盛ん。
 付近に油田があり、製油工業も行われている。
 ボーイング社・セスナ社の工場があり、アメリカの航空機産
業の中心地。
 「ウイチタ」とも呼ぶ。
〈人口〉
 1970(昭和45)27万6,554人。
 1990(平成 2)30万4,011人。
 1995(平成 7)31万8,000人。
うぃちたぐん 【ウィチタ郡】
◇[英]Wichita County
○アメリカ合衆国中央部、カンザス州(Kansas State)西部の郡。
 郡都はレオティ(Leoti)。
 「ウイチタ郡」とも呼ぶ。
うぃっくろー 【ウィックロー】
◇Wicklow
○(1)(Wicklow County)⇒うぃっくろーけん(ウィックロー県)
○(2)アイルランド共和国南東部、レンスター州(Leinster
Province)東部のウィックロー県(Wicklow County)東部にある
県都。
 アイリッシュ海(Irish Sea)に面する。
うぃっくろーぐん 【ウィックロー郡】
◇[英]Wicklow County/County Wicklow
○⇒うぃっくろーけん(ウィックロー県)
うぃっくろーけん 【ウィックロー県】
◇[英]Wicklow County/County Wicklow
○アイルランド共和国南東部、レンスター州(Leinster Prov-
ince)東部の県(郡)。
 県都はウィックロー。
うぃっぐ 【ウィッグ】
◇[英]wig
○⇒ういっぐ(ウイッグ)
うぃっせんしゃふと 【ウィッセンシャフト】
◇[独]Wissenschaft
○⇒ヴぃっせんしゃふと(ヴィッセンシャフト)
うぃっち 【ウィッチ】
◇[英]witch
○(1)⇒まじょ(魔女)
○(2)⇒まほうつかい(魔法使い)
うぃっちくらふと 【ウィッチクラフト】
◇[英]witchcraft
○魔法・魔術・妖術。
◎スペイン語:ブルヘリア(brujeria)。
うぃとげんしゅたいん 【ウィトゲンシュタイン】
◇Ludwig Josef Johann Wittgenstein
○[人]イギリスの哲学者(1889〜1951)。オーストリア人。
 ケンブリッジ大学教授。
 分析哲学([英]analytic philosophy)・論理実証主義(logi-
cal positivism)の先駆者の一人。
 著書は1922(大正11)『論理学的・哲学的論文(Tractatus
Logico-Philosophicus)』。
 「ヴィトゲンシュタイン」とも呼ぶ。
 参照⇒とーとろじー(トートロジー)
うぃにぺぐ 【ウィニペグ】
◇Winnipeg
○(1)カナダ中央部、マニトバ州(Manitoba Province)の州都。
〈人口〉
 1968(昭和43)25万7,005人(地域52万人)。
 1974(昭和49)25万人(地域57万人)。
 1981(昭和56)56万4,000人。
 1995(平成 7)65万5,000人。
○(2)[地]カナダ、マニトバ州の大湖。
うぃにー 【ウィニー】
【Winny】
○[通]インターネット上で各種データを共有・交換するソフト
ウェア。
 ピア・ツー・ピア(P2P)の技術を利用し、サーバーを介さ
ずにファイルを交換でき、同種のWinMXより匿名性が高い。
 参照⇒ぴあつーぴあ(ピア・ツー・ピア,P2P),うぃんえむ
えっくす(WinMX)
◎2002. 5.(平成14)ソフトウェアを無料で配布。
 2003. 9.(平成15)高崎市と松山市でWinnyを使用して映
画などが交換され、著作権違反で逮捕者が出る。
 2004. 5.10(平成16)京都府警察、ソフトウェア開発者の金子
勇を著作権違反の幇助(ホウジョ)容疑で逮捕。
-------
【ウィニー】
◇[英]Winnie/Winny
○男性名ウィンスロップ(Winthrop)・ウィンストン(Winston)
または女性名ウィニフレッド(Winifred)の愛称。
うぃねばご 【ウィネバゴ】
◇Winnebago
○⇒[1]うぃねべーご(ウィネベーゴ)
うぃねべーごぐん 【ウィネベーゴ郡】
◇[英]Winnebago County
○アメリカ合衆国中北部、ウィスコンシン州(Wisconsin State)
中東部の郡。ウィネベーゴ湖(Lake Winnebago)の東岸で、北部
をオータガミー郡(Outagamie County)、南部をフォンデュラッ
ク郡(Fond du Lac County)に接する。
 郡都はオシコシ(Oshkosh)。
うぃみなりす 【ウィミナリス】
◇[羅]Viminalis、[英]Viminal
○[歴]ローマの七丘の一つ。
 ⇒ろーまのしちきゅう(ローマの七丘)
うぃら 【ウィラ】
◇[登録商標]Wira
○[交]マレーシアの自動車製造会社プロトン(Proton)社製の乗
用車(セダン)。
うぃりあむいっせい 【ウィリアム一世】
【ウィリアム1世】
◇William I
○[人]イギリス国王(1027〜1087)。在位:1066〜1087。
 「ウィリアム征服王(William the Conqueror)」とも呼ぶ。
うぃりあむさんせい 【ウィリアム三世】
【ウィリアム3世】
◇William III
○[人]イギリス国王(1650〜1702)。在位:1689〜1702。オラン
ダのオレンジ公ウィレム二世(Willem II)の子。
 1672(寛文12)オランダ総督。
 1677(延宝 5)イギリス国王ジェームス二世(James II)の長女
メアリー(Mary)と結婚。
 名誉革命でジェームズ二世が追放され、イギリス議会に招か
れて、権利宣言を承認して妻メアリーとともに王位に就く。
 1690. 7.12(元禄 3)ボインの戦い(the Battle of the Boyne)
でカトリック王(Catholic King)ジェームズ二世に勝利。
 「オレンジ公ウィリアム(William Prince of Orange)」とも、
オランダ語で「オラニエ公ウィレム(Willem van Oranje)」,「オ
ランイ公ウィレム」とも呼ぶ。
 参照⇒めありーにせい(メアリー二世,メアリー2世),おれん
じこうしん(オレンジ行進)
20 / 1273. 21 -40
Previous Page   Next Page
Data Index 83347


Shiritsu PDD Toshokan/HyakkaJisyo original website


NabetaJisho P Ver 1.3 (C) 2010-2014
Masaki Oba All Rights Reserved.
NabetaJisho
Online NabetaJisho
うぃすわがわ《ゐすわがは》 Translate PDD library/hyakka jisho - NabetaJishoP PDD library/hyakka jisho-